Rest and Digest 休憩と消化 2019-2021
Rest and Digest 2019-2021休憩と消化 2019-2021 32 Pages210×148×2.5 m mColor Offset print2023 お取扱店(増える予定です) 大阪・肥後橋Cal […]
2024年尾柳佳枝カレンダー
2024年尾柳佳枝カレンダー できました前の月のカレンダーで隠れているところが絵になってます。メモ帳のような天糊製本です、ペリッとめくると絵がだんだん長くなっていきます。1年間の日付が一目で見渡せて便利です、表紙の色はエ […]
装画「ものがわかるということ」
装画を担当しました。2023年2月1日発売「ものがわかるということ」著者 養老孟司発行 祥伝社編集 沼口裕美編集協力 斉藤哲也DTP キャップス装丁 川名潤装画 尾柳佳枝 https://prtimes.jp/main/ […]
個展「Rest and Digest」
展示終了しました2023.8.20までCalo Bookshop and Cafe online shopで作品を販売します。https://calobookshop.shop-pro.jp/?mode=cate& […]
ギャラリーササキ商店のバッグ展2023
ギャラリーササキ商店のバッグ展 2023”UNIQUE CANVAS TOTE”に参加ギャラリーササキ商店(大阪・心斎橋)https://www.gallerysasaki.com/info/exhibition/284 […]
2023年尾柳佳枝カレンダー
2023年尾柳佳枝カレンダー できました前の月のカレンダーで隠れているところが絵になってます。メモ帳のような天糊製本です、ペリッとめくると絵がだんだん長くなっていきます。1年間の日付が一目で見渡せて便利です、表紙の色はペ […]
MIND TRAIL
「外に囲まれている絵」を、芸術祭 「MIND TRAIL」奈良県曽爾村の5か所に絵を展示 美術手帖web|曽爾エリアを詳しく紹介していただいてますhttps://bijutsutecho.com/magazine/new […]
通天閣の絵 Re TSUTENKAKU 『IN/SECTS』Vol. 12 特集 大阪観光
通天閣を描きました 『IN/SECTS』Vol. 12 特集 大阪観光発行・編集 LLC INSECTS Re TSUTENKAKU尾柳佳枝/Kenny Pain/ミヤザキ管 弘志/Takashi Makabe htt […]